【出演】
王 霄峰 ワン シャオフォン (二胡)
齊藤 真知子 (ピアノ)
【曲目】
・パリは燃えているか(加古隆)
・荒城の月(滝廉太郎)
・空山鳥語(劉天華) 他
※プログラムは変更になる場合がございます。
【プロフィール】
王 霄峰 (二胡)
中国北京市生まれ。6歳より、中国東方歌舞団首席二胡奏者で国家第一級奏者である父、王全忠に二胡を学び、後に北京中央音楽院教授、張韶に師事。1987年来日。千葉大学文学部行動科学科卒業。2000年より本格的な演奏活動を開始。中国二胡の伝統的演奏を重視するとともに、日本や西洋の作品演奏も積極的に手がけ、その透明な音色は多くの人々を魅了している。また演劇、コンテンポラリーダンス公演、能舞台などにも出演。近年では音楽劇を取り入れ、「杜子春」、「蜘蛛の糸」などの演目で音楽監督、演奏、朗読で活躍。更に俳優としても活動を始め、NHK大河ドラマ「光る君へ」等、テレビドラマや映画にも多く出演している。
齊藤 真知子 (ピアノ)
東京芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。英国王立音楽大学に留学し、演奏家資格試験(ARCMディプロマ)で優秀賞を受賞。井口秋子、E・レイノル、柳川守の各氏に師事。音楽の友ホールや、沼津市民文化センター小ホール、伊東ひぐらし会館でリサイタルを行なった。2023年から「音の宝石箱Produce」を主宰。伊東・伊豆エリアを中心に、ジャンルを問わず一流の演奏家を招いた公演を企画・実施している。