ロシアにはバレエや演劇のすぐれた作品があり、さまざまな作曲家が魅力的な音楽で彩っていますが、7月の横浜定期にはまさに綺羅星のようなロシアの名曲がそろいました。日本フィルと深く強い絆で結ばれた藤岡幸夫のタクトのもと、ドラマティックでゴージャスなロシア音楽の楽しさをお届けします。ソリストには近年TV出演でも注目を集めるヴァイオリニストの木嶋真優を迎えます。「クラシックを広めるプラットフォームになりたい」と語る彼女が、豊かな表現力でショスタコーヴィチの世界を案内してくれることでしょう。
【出演者】
指揮:藤岡幸夫
ヴァイオリン:木嶋真優
【プログラム】
ハチャトゥリアン:組曲《仮面舞踏会》よりワルツ
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77
チャイコフスキー:バレエ音楽《眠れる森の美女》よりワルツ
ストラヴィンスキー:バレエ組曲《火の鳥》(1919年版)